田中北小学校のセクションも追加されます
- hideji furusawa
- 2023年9月28日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年10月4日
10月3日から田中北小学校の校庭貸出開放される事になり、当クラブは校庭をお借りいただける事になりました。
校庭をお借りするにあたり、注意事項がありますので、以下に記載します。
【施設利用に関する注意事項】
施設利用は、一週間を通じて土日で3時間、平日3時間となります。利用団体希望が増えてきた場合は、両方を利用している団体についてはどちらかをお譲りください。
駐車場については、各団体5台までとし、プール側通用門から入って空いている場所に駐車してください。体育館脇ロータリーには停めないでください。
体育館は、前面・後面と半分での利用となります。ただし、同時間帯で使用する団体がない場合は、全面の使用を可とします。
体育館の更衣室の利用は可としますが、シャワー室については、使用不可となります。
校庭、体育館とも各団体で使用する道具については学校に置かず、毎回持ち帰りをお願いします。(バレーボールのポールは除く)
近隣は住宅が密集しています。近隣からの苦情等が多く出た場合、以後の利用をお断りすることがあります。早朝、夜間の利用は特にお気を付けください。
土日に利用する団体は、協議の上で土日のどちらかの団体がトイレ掃除をお願いします。
外トイレは、スリッパに履き替えて使用してください。
施設等使用簿は、校庭・体育館とも倉庫内にボックスを設置しますので、毎回記入をお願いします。
体育館棟から校舎棟へはシャッターを閉めて通行できないようにしています。万が一、学校側が閉め忘れていることがあった場合は、通路から先へ入らないようにご注意ください。防犯システムが作動してしまいます。
※説明会時の資料より抜粋しています。
当クラブとして特に注意すべき事については、駐車場/駐輪場の利用についてかと思います。
駐車場について、各団体5台までとなっておりますので、もし駐車される場合は、ご連絡ください。
送り迎えでの停車は制限ありませんので、送り迎え時に駐車場へ来ていただくことは可能です。
利用時間についてですが、現在、第2/第4土曜日の9:00から12:00を確保しております。
9:00から12:00というのは、準備から片付け(全員退出)までを含まれていますので、速やかな退出のご協力をよろしくお願いいたします。
駐輪場について、体育館側と駐車場側の2箇所になりますが、体育館側は体育館を利用する団体が利用する事になっておりますので、駐車場側の場所へお願いいたします。
手書きで申し訳ありませんが、画像を以下に添付させていただきます。汚い文字ですみません。。。
わかりにくい場合は、直接聞いていただければと思います。

駐車場の変更がありましたので、駐車場は以下の部分になります。
一時的なのか常時なのかわかりましたら、ご連絡させていただきます。
実施内容は以下になります。
【Days】
毎月第2、第4土曜日
【Time schedule】
9:15 ---- Standby 9:30 ---- Start
11:00 ---- Close 11:30 ---- End
【Place】
柏市立田中北小学校
〒277-0802 千葉県柏市船戸1-7-1
Comments